Japanese
English
小
中
大
鉄道の保線作業に使用する計測機器、防災関係の警報器の開発・販売
ホーム
Home
製品案内
Product
会社情報
Company
採用情報
Recruit
お問い合わせ
Contact
ENGLISH
JAPANESE
小
中
大
株式会社カネコ-鉄道の保線計測機器や防災警報器の開発・製造販売
> 製品案内
製品案内
カネコでは、鉄道の保線関連計測機器を中心に、建設・電気関連の諸計測機器、一般防災保安関連機器、各種警報器類まで
幅広い製品を開発・製造しております。
<軌道モニタリング装置>
軌道変位モニタリング装置(工事中)
軌道材料モニタリング装置(工事中)
<標準ゲージ>
デジタル式標準ゲージ
デジタル式標準ゲージSE
標準ゲージアプリ(工事中)
FRP標準ゲージ
<軌道検測装置(自動)>
トラックマスターPC+
1.25m弦折りたたみトラックマスター
仕上がり検査用トラックマスター
牽引式トラックマスター
トラックマスターLight
軌間・水準・平面性測定器
(旧名称:フォーアールイー)
<遊間測定(自動)>
自走式自動遊間測定装置
<ロングレール関連>
レール温度表示器
レール軸応力測定装置
デジタル式レールふく進装置
デジタル式マクラギ抵抗測定器
<その他測定器>
簡易列車動揺測定器
デジタル式スラブ敷設ゲージ(工事中)
デジタルレール距離測定器
地上子設置測定ゲージ
簡易型通り高低測定器
(レールキャッチ式)
簡易型通り高低測定器
(3本ゲージ)
橋マクラギ測定器
レーザースコヤ
軌道用直角定規
隙間ゲージ
<分岐器検査装置(自動)>
スイッチマスター
分岐器マスター
<その他測定器>
分岐器軌間Ⅰ、Ⅱ寸法フランジウェー幅測定器
レーザ式トングレール先端喰い違い測定器
<安全装置>
分岐器開通明示装置
<ホーム・ホームドア>
レーザ式ホーム限界測定装置
可動式ホーム柵用建築限界測定器
(レーザタイプ)
可動式ホーム柵走行式建築限界測定器
<建築限界>
建築限界スマートゲージ(工事中)
ルートスキャン
レーザ式建築限界離れ測定器
走行式建築限界測定器
FRP建築限界測定器
建築限界支障検査器
<その他(架線)>
レーザ式架線測定器
<曲線整正用ソフト>
3D-VCRソフト(曲線整正ソフト)
カーブテレピューターⅡ
カーブマスター
<曲線整正用測定器>
高低縦距測定器
軌きょう敷設ゲージ
シフトゲージ
<列車接近警報器・安全装置(常設)>
列車接近警報器(LED式・固定式)
ホーム転落防止装置
分岐器開通明示装置
<列車接近警報器・防護装置(工事用)>
列車接近警報器(工事用)
列車防護(停止)装置
<軌道変位測定等>
軌道変位自動測定器
トータルステーション
道床沈下検知装置
沈下計・傾斜計
<防災システム>
防災システム
<気象機器(センサ・演算装置等)>
雨量計用転倒マス
レインピュータNT
積雪深計
水圧式水位計
水位表示警報器
冠水検知器
風向風速計
風速警報器(工事中)
地震計
温度計
<その他機器>
情報伝送装置(工事中)
自動応答通報装置
<クラウド監視・無電源タイプ>
無電式傾斜計(スマート傾斜計)
<断線検知式・有電源タイプ>
落石検知装置
落石検知柵
傾斜感知器
伸縮感知器
埋設型傾斜感知器
<その他(陥没検知・橋りょう監視)>
陥没検知器
橋りょう用傾斜計(IoT傾斜計)(工事中)
傾斜感知器(橋りょう用)
<軌道変位測定>
軌道変位自動測定器
トータルステーション
<構造物測定(橋りょう)>
傾斜感知器(橋りょう用)
橋りょう用傾斜計(IoT傾斜計)(工事中)
<構造物測定(その他)>
クラック計
沈下計・傾斜計
多段式傾斜計
<軌道・レール等測定用ソフト>
計測ソフト
ゲージアプリ(工事中)
軌道変位自動計測システム
レール軸力処理ソフト
ふく進量解析ソフト
簡易動揺計ソフト
<気象・災害監視用ソフト>
防災システム
傾斜計システム(クラウドソフト)
<曲線整正用ソフト>
3D-VCRソフト(曲線整正ソフト)
カーブテレピュータ―Ⅱ
カーブマスター
<可搬式投光器>
消防用信号器付投光器(LED式)
消防用信号器付投光器(KS-C型)
→2024年12月末販売終了
製品案内
新製品
測定業務
レール測定
分岐器測定
建築限界
鉄道の線形(曲線整正・管理)
鉄道・工事の安全
気象観測
落石・土砂崩落検知
トンネル・構造物測定
消防
ソフトウェア
モンスター・ビーム(LED 鳥獣忌避装置)