冠水検知器(電極型)

一定水位を超えると警報を発信する冠水検知センサ
 

冠水検知器(電極型)は、一定以上の水位を超えると異常を検知し、警報を発信するセンサです。センサ内に複数の電極があり、水位が上がると、水を媒体に通電して警報を発信します。アンダーパスの冠水検知の他、河川の水位監視、駐車場や倉庫等の浸水監視に最適です。また、厚さ52mmと薄くコンパクトに設計されているため、アンダーパス等の狭い空間に設置しても車両や人の交通の妨げになりません。

※各種仕様がございます。お問合せください。

冠水検知器(電極式)KS4161B/KS4162B 冠水検知器(電極型)
冠水検知器1段式(左)、冠水検知器2段式(右)

特長

icon  

一定水位を超えると冠水を検知(接点出力可能)

icon  

厚さ52mmの省スペース薄型設計、狭い空間でも設置可能

icon  

サイレン、回転灯、電光掲示板を使って警報報知

icon  

自動応答通報装置を使えば、電話音声やメールで通報可能

icon  

1段式と2段式の2種類の検知センサ

アンダーパスの設置イメージ

アンダーパスの設置イメージ

河川の設置イメージ

河川の設置イメージ

 冠水検知システム

冠水

主な仕様

冠水検知器
項  目 電極型1段式/カバー開閉式 電極型2段式/カバー開閉式
検知水位 50mm以上
※センサの設置位置に依存します。

50mm以上、その他に+150mmもしくは+200mmを設定可能
※センサの設置位置に依存します。
耐水性 水没可 水没可
外形寸法 (約)W:150 × H:94 × D:52 mm (約)W:300 × H:94 × D:52 mm
質量 (約)0.9 kg (約)1.4 kg

冠水制御盤
項  目 電極型1段式/センサ1台接続用 電極型2段式/センサ1台接続用
出力 無電圧接点(1回路) 無電圧接点(2回路)
電源 AC 100 V ~ 240 V AC 100 V ~ 240 V
停電時バックアップ 約11時間(新品電池、25℃時) 約6時間(新品電池、25℃時)
外形寸法 (約)W:300 × H:400 × D:150 mm (約)W:300 × H:400 × D:150 mm
質量 (約)10.8 kg (約)10.8 kg
※製品の仕様は品質の向上ため、予告なく変更する場合がございます。

詳細はこちらから

お問い合わせフォーム