カネコの製品は、様々な場面でお客様の安全のために活躍しています。紹介例は、活躍している製品のほんの一部ですが、身近に感じてもらえるとうれしいです。 | |
・阪神電気鉄道株式会社様 | 安全・あんしん・快適 EVERYDAY - 保線編 (ページ画像のみはこちら。) ページの3~5枚目の画像と、動画の冒頭から出てくる木製の測定器(簡易型通り高低測定器(3本ゲージタイプ))が、実際の保線現場で使用されています。 |
・東日本旅客鉄道株式会社様 | 【サービス品質よくするプロジェクト】「安全を支える社員」線路点検編) 00:21秒、00:44秒、01:14秒に弊社のデジタル式標準ゲージが出てきます。(動画で使用している製品は以前の型になります)。 【サービス品質よくするプロジェクト】「線路切換工事」編) 01:36秒に弊社のデジタル式標準ゲージが出てきます。(動画で使用している製品はひとつ前の型になります)。 01:44秒に弊社の施工基面幅測定装置治具が出てきます。 ポスターギャラリー(サービス品質よくするプロジェクト) ギャラリー内の「線路切換工事編」ポスターには、弊社の施工基面幅測定治具が映っています。 |