|
橋りょう用傾斜計(IoT傾斜計)(センサ部) ![]() |
差動トランスを使用した橋りょう監視用の2軸小型傾斜計、高精度かつ長期安定して測定可能 |
||
列車の振動や厳しい屋外環境に耐えられる高い耐久性で、災害下の橋脚の傾斜を監視 |
||
電源はソーラを使用、通常時は1時間毎にLTE閉域回線を通してクラウドサーバに測定データを送信 |
||
設定したしきい値を超えると観測モードに移行して、10分間隔で測定データを送信 |
||
インターネット経由でクラウド監視、管理値を超過するとメール通報を実施 |
||
クラウド上で測定データの閲覧や装置の状態(電圧低下、ケーブル断線等)を確認可能 |

| 項目 | 内容 | |
| 測定方式 | 差動トランス | |
| 測定範囲 | ±1°(2方向) | |
| 非直進性 | 0.5%F.S.(0.01°)以内 | |
| 温度特性 | 0.1%/℃(-10~+60℃)以内 | |
| 測定間隔 | 通常モード | 1時間間隔 |
| 観測モード | 10分間隔 | |
| 外形寸法(センサ) | (約)Φ110 × H:115.7 mm | |
| 質量(センサ) | (約)2.9 kg以下 ※センサ本体のみ、ケースは含まず | |